2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

エイプリルフール

だから、EDT だとまだ3月31日なんだよ。というのは、どう考えてもいいがりなんだけども、RSS リーダで見てるとそっちのネタが多くて、食傷気味というか、正直うっとうしい。 というか、こういうのを見てるとネタですまないこともあるよなぁ、と思うし、全然…

IDを持ってなかったので Manhunt を買えなかった

たまたま入った店で Manhunt を見つけたので買おうとしたら R 指定で ID の提示を求められたが、ちょうど持ってなかったから買えなかった。 どう考えても、年齢制限に引っかかるように見えるなりではないはずだが、まぁ、この辺の「法律は厳密だけど運用が適…

お土産買ってきた

なんでお土産に $300 近く使っているんでしょうねぇ。あほか。 あと、3月分の給料の check が来ていたので換金。危うく取り逃すところだよ。

builtin と fork/exec と

ref:404 Blog Not Found:あわてるな ディスクはそんなに 速くない コメント欄から 最後の例がそこそこ速いように見えていますが、echo じゃなくてディスクに触る処理だと結果は大きく変わるのでは。 いやいやいや。そういう話ではなくて、echo は shell の組…

realloc

C

ref:Webサービス日記 - CodeSearch でだめコードを探すテクニックを探求する ありがちですねぇ。以前比較関数の話を書いたら割と反響がありましたが、Google CodeSearch でまずい比較関数を探すのは難しそう。て、関係ないな。 さて、以下のコードのまずい点…

帰国直前

というか、帰国の飛行機は明後日な訳ですが、お土産、全然買ってない。 お土産の希望がある人は早急に連絡を。洋ゲーとかでもOK。

Wild Turkey + Milk + Coffee

むう、えどがーはすごいよ。 Wild Turkey を牛乳で割ってインスタントコーヒーを投入したよ。なにその未知の飲み物は。まぁ、本人は飲みきれなかったんだけどね。実はスペインではコーヒーミルクで割るのはポピュラーらしい。 いや、しかしギネスビールはう…

--も忘れずに

ref:void GraphicWizardsLair( void ); // いまどきfindとxargsを使う時は-print0と-0を忘れずに まったく同感。 あと、find ならディレクトリ名を含むことになるから問題ないと思うけど*1、ファイル名が0x2d(-)から始まっていたりするとはまる罠。 例。 % l…

たん

はい.id:odzたんとこでもコメントしたんですが,xargsは好きではないのであえてなるべく使っていません. 「odzたん」に吹いた。いや、typo でしょうけど。

気をつけろ

ref:ウノウラボ Unoh Labs: コマンドラインで作業する上で知っておくといいテクニック いわゆる指定された文字列を出力するコマンドですね. 知らない人も多いみたいですが,echoも実はいくつかのオプションを受け付けます. 気をつけろ。いまどきの echo は…

数学クイズ

ref:[結] 2007年3月 - 結城浩の日記 aとbは実数とする。 aにbを掛けたら、aよりも小さくなるという。 bはどんな数だろうか? 教科書的なやり方で。 まず前提。x, y が実数で、x < y とすると a > 0、b < 0 なる a, b に対して ax < ay bx > by が成り立つ(掛…

変な Camel case

某所で「EnterPrise」なる表記を見た。なんで P が大文字になるんだろう。不思議だ。enterprise = enter + prise なのか?でも普通 PassPort とか AirPort と書かないしなぁ。 ときどき見かける FireFox という表記も気になるわけだが、まぁ気にしすぎという…

ルームシェア

なんかまた3人暮らしに。今度は1人はスペイン人だ。ちょっと日本語が話せるナイスガイ。 しかし、1DK 相当の部屋に3人は何か間違っている気がしてならない。

charset != character set

Mozillaのエンコーディング判別ライブラリであるuniversalchardetを切り出して、Cライブラリ化してみた。さらにJavaにもポーティングしてみた。エンコーディング判別なのにcharacter set detectorとはこれいかに。 charset = character set + encoding とい…

Java における定数展開

ref:天使やカイザーと呼ばれて: インスタンスフィールドが勝手に上書きされる!? via:神様なんて信じない僕らのために - C++では不法!? C++ の方は、以前バカが征くでもやってましたね。まぁ、それはよくて。 クラス継承の上位のデフォルトコンストラクタ…

ニコニコ動画ダウンローダ with Irvine

Irvine を使ってニコニコ動画の flv をダウンロードする Perl スクリプト。こんな感じに使う。 perl NicoVideoDownloader.pm -c cookies.txt <ニコニコ動画のURL>Cookie は Firefox なんかの Mozilla 系の Cookie を持って来る(プロファイルフォルダ以下の c…

switch と初期化

C++

ref:c⌒っ_д_)っ←のや - 敗北 まぁ、なんというか大雑把ですね、説明が。デストラクタがない、int や double でも同様だったりする罠。 とりあえず、問題は初期化を飛び越えること、ということを以前きむら(K)さんが書いていたので、ポインタだけ。(←手抜き) …

RSpec

RSpec on Rails とか試してみたりしているんだけど、なんであれは assertion のメソッドが should なんだろう。 must じゃね?とか思うのは自分だけなんだろうか。

カメラ

日本人といえばカメラみたいな、印象が海外にはあるらしい。NYC の観光スポットに行けば人種を問わずにデジタルカメラを持っている人は多いから、それは古いステレオタイプを引っ張っているだけと思っていた。で、以前そういうこともちらりと書いた。けど、…

ホイットニー美術館

Guggenheim Museum(グッゲンハイム美術館) に行こう、と思い立ち、行ってみたらすごい人が並んでいてげんなり。多分、特別展の最終週だかなんだかだったんだろうけど、外に並んでまで見るほど Guggenheim に執着することもないので、10ブロックぐらい南に下…

The Computer Museum

以前、きむらさんが書いていた コンピュータ博物館ですが、Boston ならそれほど遠くないし、無理矢理時間を作っていこうかなぁ、と思って調べてみたら。 In 1999, The Computer Museum in Boston closed and became part of the Museum of Science, integrat…

0x5c の話について補足

ASCII コードなんて覚えてないよ、的な反応がいくつかあったので補足。まぁ、説明してないんだから、そういう反応は当然なんだけど、あのエントリは文字エンコーディングに詳しい人はコードを覚えているという話ではない。 たとえば端末が CP932 な環境だと…

式典での英語

ref:だるだるな日々 修了式で答辞が英語だったからブチキレ、らしいのだけど。 まぁ、別にかまわないんでないの、というか怒る理由が分かるような、分からないような。答辞なんだから教職員が理解できればいいんでないの、とか思ったりする。 とりあえず、そ…

Pマーク

ref:スラッシュドット ジャパン | 大日本印刷、業務に支障をきたす恐れがあるため「Pマーク」取り消し処分なし 「Pマークなんて飾りなんです。偉い人にはそれが分からんのです」という理解でよろしいか?

訃報

ちょっと旧聞ですが。BNF、Fortran で有名な、John Backus が亡くなったそうな。哀悼の意を表したいと思う。 で、そういや、みんなで探していた James N. Gray はどうなったの、と思ったら、Wikipedia の項目を見たら捜索は打ち切られているみたいだ。ふむ、…

FF3

英語版の Final Fantasy III を買ってきた。

謎ヘッダ

% lwp-request -d -e http://www.ics.tut.ac.jp/ | iconv -f CP932 -t UTF-8 Connection: close Date: Thu, 22 Mar 2007 19:51:54 GMT Accept-Ranges: bytes ETag: "2d457b-199-4f1a9d40" Server: Apache/2.0.51 (Turbolinux) Content-Length: 409 Content-T…

ミスヒット

検索において検索要求と関係のない結果を出力してしまうことをミスヒットと呼ぶらしいのだが、これってどこから来たのだろう。情報検索(Information Retrieval)の世界ではそういうのは「false positive」と呼ぶのが普通だと思うが、「miss hit」という表記は…

Google Corpus #2

NLP

ref:のほほん徒然 - 聞いてきました:Googleの大規模日本語データ公開に関する特別セッション まとめお疲れ様です。 あー、やっぱオリジナルを復元できないことが前提で、単語 n-gram なんかになるのね。とりあえず機械学習方面には使いにくそうだ。自分も使…

zsh の色設定

ref:ANOTHER PIECES - zsh のプロンプト変えてみようかな、とか。 大将、zsh には colors ってのがありやすぜ。とよく分からないノリではじめてみる。 autoload -U colors; colorsとすれば、使える。あとは、 PROMPT="${fg[white]}[${fg_bold[blue]}%n@%M${f…