2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お金がないと大学にいけないという考えってどうよ

瑣末なことかもしれないが。 こうやって働いても月20万円にしかならない。 親子3人ではとうてい暮らしてはいけない。息子が学習塾に行きたいとせがむのだが、とてもそんな余裕はない。「長男は大学に進学し弁護士になりたいと思っていました。今ではその…

SSHで多段ログインする方法(別解)

SSH

技術メモ帳 - sshで多段ログイン ssh の -t オプションで多段ログインするという話なんだけど、OpenSSH なら ProxyCommand の機能とconnectを組み合わせて使えばいいんじゃないななぁ。 hostA経由でhostBにログインしたい場合はhostAにconnectをインストール…

Resin is not Java Virtual Machine

この記事によるとResinというJava VM上で動くPHPエンジンのQuercusというものがあり、それはC言語で実装されたPHP(普段使用されているPHPです)より高速に動作するというものです。 ちょ、Resin が JVM ってことになってるよ。あれは Servelet/JSP Container …

Jakarta SubProjects

なんか、はてなキーワードのAntの説明が「Apache のJakarta プロジェクトのひとつ」ってなってるし。もうとっくの昔に Apache の Top Level Project になって Jakarta プロジェクトじゃないんだけどなぁ。 あと、Tomcat、Tapestry、Maven、log4j、Avalon、St…

HyperEstraierのロゴ

HyperEtraierのロゴが変わっている。なんだこれ。 追記 良く見るとロゴのtitle属性が"koreha akumade netadesu. honkini shicya- damedesuYo"になっているw

AntでJUnit4のテストを実行する

Ant 1.6.5 で JUnit4 用のテストケースを実行しようとすると no test found とかいわれる。これは Ant 1.6.5 の TestRunner が JUnit4 に対応していないからなのだが、そういうときは suite() メソッドで JUnit4TestAdapter でラップした Test を返すといい…

梅村研の新サーバ

梅村研に新サーバが入ったらしい。 で、なんでHDDが/dev/hdc*1ですか。いや別にいいけどさ。 あ、なんか良く見たらCPUがAthlon 64 X2 4400+なのに、OSが32bitで動いてるし gcc も 32bit ELF コードをはいているぞ。おいおい。 *1:ATAのセカンダリのマスタに…

Pnutsを組み込む

日付・時刻表現の抽出・正規化とかしてたりするのだが、どうせなので YAML Parser と Pnutsのスクリプトエンジンを組み込み、ルールをYAMLで書いて、正規化の部分をPnutsスクリプトで記述できるようにしてみた。日付・時刻周りのライブラリはjoda-timeを使用…

クリップボードのURLをflvのURLに変換してIrvineに登録するDMonkeyスクリプト

また、またどこかにありそうなスクリプトをさらしてみるテスト。 ブラウザからURLを抽出して、クリップボードにコピーしてから起動すると幸せになれるかもしれない。 function main() { var irvine = new ActiveXObject("Irvine.Api"); var urls = Clipboard…

Maven2からmainメソッドを実行する

exec-maven-pluginを使えば任意のJavaクラスを実行できるらしい。 以下のような感じ mvn exec:java -Dexec.mainClass="com.example.App"んで、マニュアルにはコマンドラインパラメータを指定するには -Dexec.arguments を使えみたいなことを書いてあるけど、…

java.netにあるjavamailのPOMがおかしい

https://maven-repository.dev.java.net/nonav/repository/ あたりに Sun 純正ライブラリなんかの Maven2 レポジトリがあるのだけれども JavaMail-1.4のPOMに指定されている JavaBeans Activation Framework (JAF) のバージョンが 1.0.3 になっている。Sunの…

Plagger::Plugin::CustomFeed::Delicious

Livedoor Clip に del.icio.us のブックマークを移行するために del.icio.us の全ブックマークを取得するPlaggerプラグインを作ってみた。 いや、このへんのとか使えばいいんだけど、まぁ Plagger でやってみたかったということで。ちなみに本来は Perl な人…

Internet Explorer 7 beta3 日本語版

Internet Explorer 7 beta3 の日本語版を入れてみた。IEを立ち上げてレンダリングが終了した瞬間ぐらいでおちる。 ま、基本的に素のIEを使うことは滅多にないのでそのまま放置することにする。

JavaでBOM付きUTF-8を扱う

最近、BOM(Byte Order Mark)付きUTF-8で記述されたファイルをJavaで扱うことがあって気づいたのだけれども、JavaってUTF-8のBOMを読み飛ばしてくれないのな。で、ちょっと検索したらSDN(Sun Developer Network) の Bug Database に該当記述があった。 Bug ID…

YouTube AutoPager

YouTube用のAutoPager。多分どこかにあるんだろけど適当に作ってみた。 Firefox+GreasemonkeyとOperaの両方で動くはず。 ちなみにscroll_remainが場合分けしているのは標準モードとかそのへんで document.body.scrollHeight あたりが変わるらしいから。最初…

地下鉄が雨漏り

NY

いつものごとく地下鉄で帰宅していたら East River にはいったあたりで電車が止まる。で、10分ぐらいとまって、再度動き出した後、少ししたら電車の天井から派手に水がたれてきた。 いや、確かにそのとき走っているところは川の下(or 中?)なんだけど、どう…

散歩

なんか暇だったので、ミッドタウンの紀伊国屋で小説を買ってから、セントラルパークを小一時間ほど散歩。で、適当に木陰に座って、2時間ほど購入した小説を読んで帰宅。 しかし、20時でも屋外の自然光で本が読めるぐらい明るいつうのもすごい。いや単にサマ…

ゴルフ2回目

打ちっぱなしいってきた。

50万接続のWebサーバ

「もう負荷分散は必要ない」---1台で同時50万接続のWebサーバーが登場:ITpro 冗長性は?データベースは?コネクションが多いのはいいけど、ディスクI/Oとかどうすんだろ。memcachedとか? そもそも動的コンテンツの場合のボトルネックは大抵データベースだ…

英辞郎とアルク

痛いニュース(ノ∀`):このサイトで日本軍、日本兵を翻訳すると・・・ はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):このサイトで日本軍、日本兵を翻訳すると・・・ なんか「アルクひでえ」な意見が多いけど、あれってボランティアベースで作られた辞書をアルクが書…

X Windows?

X WindowsでVNCサーバーをたてると X Windowsというのは間違いでX Window Systemというのが正しい。つうかいつまでたってもなくならないな、この間違い。 あと、Firefox => FireFox、TeX => Tex*1、iTunes => iTune とかも割と目にする気がするのだけど、こ…

OSSのGive & Take?

OSS

#1デベロッパとして自分の開発物(スクラッチ)をOSSとして公開することを考えた場合、私は寛大 #ではないので周りのOSS開発コミュニティに対してジェントルであることを期待します。 #それが期待できないならOSSではなくフリーウェアとしての公開に止めます…

それってスワップアウトしているだけでは

GIGAZINE - FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法 ぶっちゃけメモリをスワップアウトしているだけみたいなので、大抵は逆効果かと。使い方によってはいいかも知れんが。 つか、みんな騙されすぎ。メモリ使用量見るならタスクマネージャで …

Eclipse Test & Performance Tools Platform

JavaプログラムのProfileをとりたくなったので、Eclipse Profilerを入れてみたらEclipse 3.2では動かない。 なんか対応パッチでも出てないかと Patches のページを見たら、このプロジェクトは公式に停止するからTPTP使えとかいってる。 なのでTPTPをインスト…

独立記念日

7月4日はアメリカ独立記念日なのでいろいろなところで花火が上がる。ということで、花火見物してきた。 どうでもいいことなんだけど、「今日は何の日」系のサイトで3日の夕方に「今日はアメリカの独立記念日」とかいう記述を見るとなんともいえない気分にな…

RHLの入ったHDDを別のRHLからマウントするときの注意

RHL(RedHat Linux)の入ったPCに別のRHLが入ったSATAのHDDを接続して起動すると起動しないとかいわれたので調査した。 原因としては マウントするファイルシステムを ext3 のラベルで判断するように fstab に書かれていたため、Linuxが2台目のRHLがインストー…

cat king

mixiの極々一部で有名であろう猫王さんにマジレスしてみた。 結論:無意味。でもKusakabe氏の劣化コピーみたいになっているのには笑えた。 つうか、あの人は聞きかじりの知識で適当なことを吹聴するわでS/N比が低すぎな気が。ぶっちゃけ、質問に対して「わか…

ゴルフしてきた

週末はゴルフの打ちっぱなしに行ったあと、ミニチュアゴルフとかいう40〜80ヤードくらいのホールばっかりのコースを回ってきた。