2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

require-final-newline

それこそdiffが好例になるじゃないですか。Gnu diffは、 入力ファイルに改行がないとメッセージを出すわけです けど、「ファイルが改行で終わらないときはメッセージを 出す」っていう機能のテストをテストするときには、 当然、改行で終わらないデータを用…

Text File / Line

コメントから Unix においてテキストファイルとは行の集合であり、行とは改行文字で終わるものと定義される、とどこかで読んだ記憶があります。 ふむ。きむらさんのところから(関係ないけどエントリに対する Permalink がおかしい。日付についているリンクは…

善意メソッド

朝っぱら地下鉄で変な話をしてしまった。やったことが善意から来ているかどうかなんて議論と関係ないと思うんだけど、議論に慣れていないとそういうことを言ってしまうもんかなぁ。ちゃんと論点を定めないと駄目ですね。

UCS/UTF

もっとも、内部コードをUTF-8に統一した、すなわちUCS(Unified Code Set)からこそあそこまで自然な統合が出来たというのも事実で、CSI(Code Set Independent)を標榜するrubyとしてはつらいところ。 は?UCS は Universal Character Set だろ、とか思ったけど…

末尾の改行

Meadowの新しいヤツがさぁ、EOFに勝手に改行入れるん ですよ。大きなお世話だし、カンベンしてほしい。 (setq mode-require-final-newline nil) 改行のないテキスト・ファイルなんて、典型的なテスト・ データでしょ。それすら作れないエディタなんて、プロ …

感謝

昨日の MySQL の話なんだが、ちょっと困ったことを書いてみただけなんだけど、ありがたいことに一晩で3件もコメントが付いて有用そうな情報が得られた。ありがたい。 実はインデックスを作ってない状態のテーブルがあるデータベースは別にあって、そっちの C…

INSERTが終わらない

1億3千万レコードほどを MySQL に INSERT するスクリプトを走らせているんだけども、丸一日ほどたって終了したのは30%ほど。 たぶん、インデックスを張っているカラムが複数あるせいだと思うんだけど、こういう場合用のチューニングとかあるんだろうか。MySQL…

箸の持ち方

自分の箸の持ち方が間違っているのは認識してはいるんだけども、さすがに American に「お前は箸の持ち方が間違っている」とか言われると軽くへこむね。

暖冬

NYC

なんか日本でも報道されてるんでしょうか。金曜から日曜にかけては1月とは思えないくらい暖かかったわけで、なんか聞くところによると最高気温は摂氏20度を超えていたとか。おかげで上着無しで Central Park を歩いてもちょと暑いくらいとか、もう意味分から…

Inplace-Edit #3

Can't do inplace edit on foo.txt: Permission denied at test.pl line 5.などと言われてfoo.txtが空っぽになってしまいました・・・(;´Д`)ウウッ…こういう挙動はWindowsならではという感じがするけど。。。 へ?と思って Windows + Perl (Cygwin) でやってみる…

Inplace-Edit

ref:holidays-l開発ブログ - Perlで既存のファイルを書き換える時のBest Practicesは? えー、null filehandle を使うときは素直に inplace-edit を使えばいいんじゃないでしょうか。 $^I = ""; # or $INPLACE_EDIT = ""; while (<>) { s/foo/bar/; print; }…

Inplace-Edit #2

ref:holidays-l開発ブログ - Perlで既存のファイルを書き換える時のBest Practicesは? 下のエントリの続き。 元記事で条件を端折ってしまったのですが、ファイル一覧はスクリプト内で生成されるので、INPLACE_EDIT(や、ワンライナー)は使用できないように…

四捨五入

ref:某日記(前期) - 四捨五入を疑え! えーと、ちょっと誤解を与えかねないような。 たとえば、1.25 と 1.15 を有効桁数2桁に四捨五入する場合、両方とも最後の桁が偶数になるように、1.2 に丸めるので正しいのだけど、JISなんかで定められている四捨五入では…

Lower Manhattan

久々に Lower Manhattan にいった。結構歩いたので、ちょい疲れた。

後輩来襲

後輩がやってきた。

Search without Scoring

Lucene で検索結果のスコアリングを省くテクニック。 普通の検索は IndexSearcher.search(Query) を使うが、スコアリングがいらない場合は Filter と IndexReader を使って BitSet を取得する。こんな感じ。 IndexReader reader = IndexReader.open(indexPat…

後輩来襲予定

ついに明日は実務訓練でB4の学生二人がやってくる日だ。時間的にはすでに飛行機に搭乗したところだろうか。 顔も見たことのない後輩と一緒に生活することになることになるわけだが、大丈夫だろうか、ってのは普通に考えて向こうのセリフだな。

理系の一般教養があるかどうか確かめる方法 #2

わたしはいわゆる理系の学部卒ではありませんが、 対数グラフは知っているし、使ったこともありますよ(^^; まぁ、完全に2分できるとは思ってませんが、フィルタリングであればそこそこ性能がいいんじゃないかと思うんですけどね。そりゃ理系の学部卒じゃなく…

言語オタク

ref:今年の言語 @ 2007年01月 @ ratio - rational - irrational @ IDM C、VB、C++、Perl、Lisp、アセンブリ、Lua、Java、Scheme、Python、Haskell を触ったという話に続いて最後に、 いつか言語ヲタになりたい。 えー。 それだけ触ってれば、もうすでに言語…

Click & Spring Framework

Click と Spring Frameworkを使ってみたり。なかなかいいな。 しかし、servlet-mapping を書いて ReuquestDispatcher で JSP に forward してた時代が懐かしい。当時は Servlet API 2.2 で Tomcat も 3.x だったもんなぁ。 てなことを書くと「お前はいったい…

理系の一般教養があるかどうか確かめる方法

本当に理系大学を出ているかどうか見分ける方法として、対数グラフ用紙を見せてこれはなにか聞く(もしくは対数グラフを作らせる)、というのは調べにくいし理系ならまず知ってそうだからいいんじゃないかと思うんだけど、Web 上でうまくその質問に答えさせる…

kaetzchen さんはどこの大学のなんて学部に入ったんだろう

ref:Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen クリスマスに死刑執行した野蛮国は日本だけ 早川健さん,こんにちは。少女マンガの記事が半分書けたので,コメントします(笑) 自分はcgi等に関しては門外漢なのでそのような事が出来るのを初めて知りました。 k…

Lucene in Action

Lucene In Action作者: Erik Hatcher,Otis Gospodnetic出版社/メーカー: Manning Pubns Co発売日: 2004/12/31メディア: ペーパーバック クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る最近 Lucene を使っていたりするので。いささか古いような気もするけど…

仕事始め

大学でまったり仕事。

A Happy New Year

とりあえずタイトルだけ英語にしてみた。特に意味は無い。 それはさておき、今年もよろしくお願いします。> ALL