2006-11-14から1日間の記事一覧

0xDEADBEEF

ref:がんばれ!アドミンくん 第50話 − @IT それに気づいたらすごいなぁ。しかし、Windowsのコマンドプロンプトで16進ダンプを眺めるデバッグ作業ってどんなんだろう。てか管理者じゃなかったのか? 追記 はてなブックマークより ref:英単語の様な数字 ある…

TCP/IPのオーバーヘッドで速度が1/4に?

via:TERRAZINE - 「190Mbpsのインターネットが可能」なんて大嘘を垂れ流すGIGAZINE 12月9日(土)に松下電器が販売するPLCアダプター「BL-PA100KT」を使うと、家庭の電源コンセントでネットができるようになります。速度は実に最大190Mbps。TCPなら55Mbps、U…

反証実験なんかして納得させたら別の擬似科学にだまされるという説

ref:「水からの伝言」と反証問題 コメント21あたりの話。 話して分からない人に反証実験で納得させたところで思考の方向性は変わってないから、別の疑似科学に対応できないし、むしろ疑似科学にだまされる人を増やす結果になるんではないかとことで、そうい…

Seasar の宣伝

今日見かけた Seasar 周りのネタ。 やっぱ Seasar カンファレンス行かなくて良かった。行ってたら、質疑応答で、「Rails 以上のことがやれてないのに "Super" は誇大広告じゃないですか?」とか言ってたに違いない。したり顔で。おぉ、恐ろしい。最悪だ。厚…

Comparison Dialog

Eclipse 3.2 + JUnit4 を使っていると assertEquals がこけたときの Comparison Dialog がでないってのを 以前書いた けど ここ 見ると Eclipse 3.2.1 でいけるっぽいのでアップグレード。 お、いけた。

YAML

YAMLは次の言語に組み込まれている。 JavaScript Perl PHP Python Ruby (YAML 1.8から標準ライブラリに含まれる。) Java XML (ドラフト段階) YAML 1.8 にふいた。 てか、「組み込まれている」って表現が適切でないような。「ライブラリがある」って程度だよ…

Livedoor Clip のバグ確認

Web

何も確認しないまま、勝手に Livedoor Clip のバグと決め付けるのもどうかと思ったので*1、今日一日確認スクリプトを走らせて見た。 あらかじめ wget -O orig 'http://clip.livedoor.com/rss/clips/odz'として正しい RSS を取得しておいて cron で下記の she…

PLC 批判

ref:http://d.hatena.ne.jp/odz/20061114/1163514249#c1163544358 ref:http://d.hatena.ne.jp/masima/20061114#c1163491761 ref:google:PLC 野々村 ref:野々村の色々-nonomura:イザ! 「理論値190-200Mbpsも出るわけありません」とか言われても、まあ理論値…

UTF-8N

ref:某日記(中期) via:ときどきの雑記帖 リターンズ 2006年11月 ちょっと気になったので調べてみたらこんなんが出てきた。 UTF-8N? XMLと文字メーリングリスト メッセージ閲覧 大元は「Forms of Unicode」という、Unicode Consortium の President である Ma…