茨城北部の道路

まぁ、実際、住んでいる人間が一番びっくりだったりもしますが。
震災2日後に、物資の買出しに自動車で100km弱走りましたが、まぁ、一応走れる状態になっていました(ほぼ国道ですが)。橋はことごとく段差がありましたが、一応、最低限走れるだけの応急処置はしてある様子。
想像するに、損壊している道路の把握、優先順位をつけて一応の応急処置といったことを1日や2日で行ったんでしょうねぇ。関係者には頭の下がる思いです。