Seasar2 雑感

なんだかんだで、S2Dao + Click な構成を試してみたりする。
あー、なんか DI(Dependency Injection)ていまいちメリットが見えなかったんだけど、使ってみると悪くないな。オブジェクトの依存関係の解決と生存期間の管理をコンテナがやってくれるわけね。って書いてもいまいち分からんわけだけど。とりあえず S2Dao もよさげだな。
で、auto binding なる機能があるんだけど、ちょっと気持ち悪い。
いや、便利なのは分かるしほとんどの場面ではコード量を減らす効果があるのは分かるんだけど、結局明示されないってのはやっぱり気持ち悪いというか、(型による auto bind を使っていて)同じ型の Component を登録した瞬間にいきなり auto bind されなくなったりすることを考えるとちょっと怖いとか。
まぁ、自分が考えているようなことなんかとっくの昔に議論されててそれなりの結論が出てたり、(auto binding を明示的に表示するとかの)解決策も提示されているんだろうけど。CoC もなんだかんだで学習コストはそれなりにあるわけで、業務として Java で Web Application を組むならともかく、ちょっと既存の Web Application をいじってどうにかしたいってときに、DI + CoC な構成はちょっときついかなぁ、なんてことを思ったわけだ。
で、そんなことを思いながら研究のデモ用 Web Application を S2Dao + Click で組む自分はなんなんだっつう話である。