モラルハザード

文学部の教授も倫理崩壊という意味でモラルハザードというんだなぁ。もう完全に元来の意味なんてどこ吹く風。
まぁ、それはそれとして。そもそも倫理なんてものに頼るのはやめた方が良いと思うがどうか。やっぱり人間は社会全体の利益より自己の利益を最大化しようとするものですよ。
「なさけは人のためならず」という諺があるけども、それは逆に言えば社会的なコンセンサスに反すると自分に不利益があるから従うだけの話で。コモンズの悲劇なんて話もあるし。
まぁ、例外としてノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)なんてのもあるけど、やっぱり思想的なバックボーンあってのものでしょ。U.S. 国内のボランティア活動とかすごいよね。ごめん、参加したことないけど。
まぁ、すくなくとも倫理だなんだというところに帰着させたところで、問題の解決に向けてなんの前進もないので、倫理はあてにならないという前提でルールに従うインセンティブをもったシステムをどうやって構築するかという話を考えた方が前向きだと思う。