findのあれとか

find + rm ネタが微妙に盛り上がっているようだけど、消えて困るようなファイルはバージョン管理に入れておけという話だ。
あと、sed を使ってコマンド列に変換して sh に食わせる方法は、ファイル名に '*' とか '?' とか '\' とか入っていると死ねる罠。そんなに間違って消すのが怖いなら

find . -type f -name '*~' -print0  | xargs -0 -e rm -i

でいいんでないの?む、xargs に -e をつけろって話は出てきてないような。
そういえば、ファイル名に改行ってのは出来るんだっけ?

追記

xargs rm -i はうまく動かないようだ。GNU の xargs なら xargs -p などを使ったほうがよさそう。