GNUツールしか知らない人達

はてなキーワードのTARとか見ていると思うのだけれど、tar の -z オプションが標準だと思っている人が多い。-z とか -j は GNU tar のオプションで Solaris とかに入っている tar はそんなオプションないわけだけど、 tar = GNU tar な環境しか使ったことない人は、Solaris 使うとはまったりするんだろうなぁ。(つうか、最近の GNU tar は展開時は勝手に圧縮形式を判断して内部で gzip とか bzip2 を呼び出すので展開時に限っては -z とか -j とかつけなくても良かったりするんですが)
あと、LinuxCygwin ばっかり使っていると BSD系のOSを使ったときに find で検索パスを省略できなくて*1はまったりしそう。

*1:Linuxでは省略時はカレントディレクトリが検索パスになる